終身サポートサービスとは
-
老人ホームに入居したいけど、保証人を頼める人がいない
-
亡くなった後の葬儀や納骨を任せられる人がいない
-
日常の買い物や通院のサポートを頼める人がいない
このような高齢者のお悩みを
「第二の家族」としてお手伝いするのが
「終身サポートサービス」です。
提供サービス
-
01
身元保証
老人ホームや病院への、入居・入院時の保証人
-
02
生活支援
家事代行など、日常生活のお困りごとを解消
-
03
死後事務委任
ご逝去後の葬儀屋納骨、手続の代行
ポイント
-
POINT 01
低投資で開業できる
店舗が不要で、開業時は兼任のスタッフでも
事業運営が可能です。
-
POINT 02
顧客単価が高い
生前から亡くなった後までまるっと
サポートするため、顧客単価が200万円
ほどとなっています。
特にコストも不要なため高い利益率を
実現することが可能です。 -
POINT 03
サブ事業として運営可能
介護事業や葬祭事業、シニアの顧客を
持つ事業と非常に親和性が高いです。
開業時に専任のスタッフが不要のため、
サブ事業として取り組みやすいです。
こんな方におすすめ
- 介護サービスや葬儀、遺品整理などシニア向けサービスを運営している
- 既存事業と相性の良いサービスを始めたい
- 初期費用の低い新規事業を探している
- 新しくシニア向けビジネスを始めたい
- 手堅いビジネスで独立したい
お客様1人あたりの利用モデル
- ・年齢:82歳
- ・性別:女性
- ・家族の有無:独身
顧客単価はなんと
200万円!
※本シミュレーションは売上内容を保証するものではありません。
先輩オーナーの声
よくある質問
詳しい説明を聞きたいです。
個別でのオンライン説明会を行なっております。
ご希望の場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
開業は法人限定でしょうか?
法人での取り組みを推奨していますが、個人事業主でも可能です。
新規で法人を設立して脱サラで取り組まれている方も多数いらっしゃいます。
資金調達のサポートはしてくれますか?
融資や補助金の獲得サポートを行なっています。